関東選手権第4戦 FISCO
Fisco (4.474Km)
1994年4月16日 |
NB125 1組 |
エントリー 115台 |
天候 晴 |
グリッド 40台 |
路面 DRY |
決勝 10Laps |
予選 2組 |
コースレコード 1’47”872 宇井 陽一 選手 |
完走 |
日程表へ戻る
開催クラスへ戻る
# |
Photo |
選手 氏名 |
年齢 |
所属県 |
チーム名 |
マシン |
予選順位 |
決勝成績 |
タイヤ |
ベストタイム |
1 |
Photo |
北原 正樹 |
22 |
長野 |
TEAMおしりでHipっぷ! |
H−RS125R |
|
|
|
|
2 |
Photo |
芦刈 順詞 |
20 |
埼玉 |
セクレテール&WJ |
Y−TZ125 |
|
|
|
|
3 |
Photo |
鈴木 章浩 |
19 |
静岡 |
ワールドカワグチRT |
H−RS125R |
|
|
YH |
|
4 |
Photo |
石田 昌之 |
22 |
東京 |
チーム高木 |
H−RS125R |
|
|
BS |
|
5 |
Photo |
山上 謙次 |
24 |
神奈川 |
俺!!Withバレルハウス |
H−RS125R |
|
|
|
|
6 |
Photo |
鈴木 一知 |
23 |
静岡 |
☆ブラックパンサーRT&D.I.D |
Y−TZ125 |
|
|
BS |
|
7 |
Photo |
黒田 健一 |
21 |
神奈川 |
Dinky−Racing |
H−RS125R |
|
|
DL |
|
8 |
Photo |
関 良顕 |
24 |
神奈川 |
Racing TaSK&ASP |
H−RS125R |
|
|
|
|
9 |
Photo |
内山 博信 |
22 |
神奈川 |
TEAM.ALICE |
H−RS125R |
|
|
BS |
|
10 |
Photo |
大竹 正仁 |
35 |
東京 |
SOPHIA MY ROADU |
H−RS125R |
|
|
|
|
11 |
Photo |
木村 一弘 |
30 |
神奈川 |
RACING HORNET |
H−RS125R |
|
|
YH |
|
12 |
Photo |
千葉 三喜男 |
28 |
神奈川 |
サムシステムレーシングチーム |
H−RS125 |
|
|
|
|
13 |
Photo |
高垣 和樹 |
24 |
神奈川 |
サムシステムテクニカルスピード |
H−RS125 |
|
|
|
|
14 |
Photo |
大城 晃一 |
23 |
静岡 |
大城フィッシングクラブ |
H−RS125R |
|
|
|
|
15 |
Photo |
宮田 剛 |
25 |
東京 |
|
H−RS125R |
|
|
|
|
16 |
Photo |
山本 清孝 |
37 |
静岡 |
TEAM−WIN.JACK |
H−RS125R |
|
|
|
|
17 |
Photo |
寺林 拓実 |
24 |
埼玉 |
カストロールTEAMハルクプロ |
Y−TZ125 |
|
|
BS |
|
18 |
Photo |
丹野 裕之 |
24 |
神奈川 |
モビーディック&ビーグルハウス |
H−RS125 |
|
|
|
|
19 |
Photo |
小丹枝 健治 |
20 |
長野 |
RT モトバム長野 |
H−RS125 |
|
|
|
|
20 |
Photo |
岩田 雄二 |
25 |
愛知 |
IRP |
H−RS125R |
|
|
|
|
21 |
Photo |
草柳 充之 |
25 |
神奈川 |
RC Hill Billy |
H−RS125R |
|
|
|
|
22 |
Photo |
山崎 克哉 |
24 |
静岡 |
H.S.Racing |
H−RS125R |
|
|
|
|
23 |
Photo |
湯山 茂夫 |
27 |
神奈川 |
ツツミモータース |
Y−TZ125 |
|
|
|
|
24 |
Photo |
小永井 滋 |
25 |
静岡 |
ブラックパンサーRT モチュール |
H−RS125R |
|
|
BS |
|
25 |
Photo |
國吉 鉄哉 |
22 |
東京 |
チーム束原YS港北+LABOL |
Y−TZ125 |
|
|
|
|
26 |
Photo |
桜井 晋吾 |
18 |
神奈川 |
チーム名何にするか悩んじまうぜ |
H−RS125R |
|
|
|
|
27 |
Photo |
七澤 崇聖 |
22 |
神奈川 |
チームニンジンハウス |
H−RS125R |
|
|
|
|
28 |
Photo |
小林 拓磨 |
26 |
静岡 |
10POINT RACING |
H−RS125R |
|
|
|
|
29 |
Photo |
久保 和寛 |
22 |
京都 |
リアライズレーシング |
H−RS125R |
|
|
|
|
30 |
Photo |
石川 武 |
28 |
山梨 |
Win JackとWAKO’s! |
H−RS125R |
|
|
|
|
31 |
Photo |
中野 真矢 |
16 |
千葉 |
SP忠男レーシングチーム |
Y−TZ125 |
|
|
YH |
|
32 |
Photo |
小川 亨 |
26 |
神奈川 |
我流風呼RACING |
H−RS125R |
|
|
|
|
33 |
Photo |
小金 哲也 |
23 |
茨城 |
Team OSHIDA |
H−RS125R |
|
|
|
|
34 |
Photo |
青柳 慎太郎 |
20 |
東京 |
HARC&AZUMA |
H−RS125R |
|
|
BS |
|
35 |
Photo |
栗崎 真紀 |
23 |
神奈川 |
ライトライダー&バンタムR! |
Y−TZ125 |
|
|
|
|
36 |
Photo |
平野 浜二 |
18 |
神奈川 |
RALLY・WORKS |
H−RS125R |
|
|
|
|
37 |
Photo |
向山 秀和 |
23 |
長野 |
信州ライダースクラブ&KING |
H−RS125R |
|
|
|
|
38 |
Photo |
伊藤 邦彦 |
26 |
埼玉 |
NRレーシング&田中Eng |
H−RS125R |
|
|
|
|
39 |
Photo |
上江 康介 |
22 |
茨城 |
石津RT |
H−RS125R |
|
|
|
|
40 |
Photo |
藤田 大介 |
23 |
静岡 |
RTイシノWAHHARBEAR |
Y−TZ125 |
|
|
|
|
41 |
Photo |
青木 健明 |
25 |
東京 |
Eijyu Pro Racing |
Y−TZ125 |
|
|
|
|
42 |
Photo |
串 嘉 |
21 |
静岡 |
ブラックパンサーRT ペネックス |
Y−TZ125 |
|
|
BS |
|
43 |
Photo |
渡辺 淳司 |
24 |
千葉 |
HIRYU RACING |
H−RS125 |
|
|
DL |
|
44 |
Photo |
中村 昇二郎 |
23 |
長野 |
TEAM NHS伊那&リンチャ |
H−RS125R |
|
|
|
|
45 |
Photo |
竹内 勝 |
26 |
神奈川 |
You SHOP港北RF+LABOL&厚木SR+関東乳剤S! |
H−RS125R |
|
|
|
|
46 |
Photo |
田中 岳生 |
25 |
東京 |
イチカワレーシング |
H−RS125R |
|
|
|
|
47 |
Photo |
貴田 潤 |
24 |
神奈川 |
バレルハウス&チームZIP |
H−RS125R |
|
|
|
|
48 |
Photo |
谷井 修 |
19 |
静岡 |
ワールドカワグチRT |
H−RS125R |
|
|
YH |
|
49 |
Photo |
高木 譲司 |
22 |
東京 |
Team駒沢&城北ムラカミ |
H−RS125R |
|
|
|
|
50 |
Photo |
早坂 隆司 |
22 |
山梨 |
タイラ RF&4031+山興! |
Y−TZ125 |
|
|
|
|
51 |
Photo |
永田 隆寛 |
21 |
東京 |
RTモトバム&おいっちに |
H−RS125 |
|
|
DL |
|
52 |
Photo |
中村 昭彦 |
23 |
静岡 |
ブラックパンサーRTペネックス |
Y−TZ125 |
|
|
BS |
|
53 |
Photo |
高津 明徳 |
21 |
神奈川 |
TEAM DINKY Racing |
H−RS125R |
|
|
DL |
|
54 |
Photo |
小川 祥司 |
26 |
神奈川 |
RACING HORNET |
H−RS125R |
|
|
YH |
|
55 |
Photo |
長田 直也 |
23 |
山梨 |
TEAM.YSP中巨摩&NAO |
H−RS125R |
|
|
|
|
56 |
Photo |
福地 正憲 |
31 |
東京 |
マシンヘッド&RFTJ |
Y−TZ125 |
|
|
|
|
57 |
Photo |
鈴木 正彦 |
28 |
神奈川 |
TEAMテクニカルスピード |
H−RS125R |
|
|
|
|
# |
Photo |
選手 氏名 |
年齢 |
所属県 |
チーム名 |
マシン |
予選順位 |
決勝成績 |
タイヤ |
ベストタイム |
以上 NB125 予選1組
開催クラスへ戻る
日程表へ戻る
Copyright(c)2011 NoviceRacer Archives. All Rights Reserved.