関東選手権第13戦 筑波
筑波サーキット (2,045Km)
1990年9月29.30日 | NBF-3 2組 | エントリー 97台 |
天候 曇 | グリッド 32台 | |
路面 DRY | 決勝 18Laps | |
予選 4組 | コースレコード - | 完走 |
予選 3組へ | 予選結果表 | 決勝リザルト |
# | Photo | 選手 氏名 | 年齢 | ||
チーム名 | マシン | ||||
予選順位 | 決勝成績 | タイヤ | ベストタイム |
3 | Photo | 井口 孝昭 | 23 | ||
オオシロR | H-NSR250RK | ||||
4 | Photo | 長谷川 紀雄 | 22 | ||
ロッカーズと忍成鉄工所 | H-NSR250 | ||||
33位 | 1’02”488 |
10 | Photo | 神田 昌幸 | 26 | ||
キャノンボールレーシングチーム | H-NSR250R | ||||
14 | Photo | 菅野 行人 | 24 | ||
スコードロン湘南・RT | H-NSR250R | ||||
18 | Photo | 柿内 孝之 | 24 | ||
NIC SPEED R.T | H-NSR250 | ||||
22 | Photo | 目黒 貴徳 | 25 | ||
グループメイトBPM | H-NSR250R | ||||
26 | Photo | 栗林 剛 | 22 | ||
チームコシチ゛ | H-NSR250RK | ||||
30 | Photo | 佐藤 康 | 26 | ||
ブルーヘルメットM.S.C | H-VFR400R | ||||
35位 | DL | 1’02”510 |
34 | Photo | 海野 俊夫 | 20 | ||
グループメイトBPM | H-NSR250R | ||||
38 | Photo | 岡林 誠 | 27 | ||
極楽とんぼinテクニカル野火止 | H-NSR250R | ||||
YH |
42 | Photo | 泉 雅夫 | 28 | ||
HARC-PRO&AZUMA | H-NSR250R | ||||
BS |
46 | Photo | 長尾 浩二 | 23 | ||
ヤマモトレーシング | H-VFR400R | ||||
DL |
50 | Photo | 井上 訓一 | 28 | ||
西湘ライダース&南設備 | H-NSR250R | ||||
51 | Photo | 斉藤 弘明 | 21 | ||
H-NSR250RK | |||||
31位 | 1’02”421 |
56 | Photo | 鈴木 清美 | 26 | ||
RACING TSUTSUMI | H-NSR250R | ||||
13位 | 1’01”294 |
61 | Photo | 若林 芳典 | 22 | ||
ゼネラルマッハG100RT! | H-VFR400R | ||||
YH |
66 | Photo | 西村 眞二 | 22 | ||
H-NSR250RK | |||||
29位 | 1’02”393 |
70 | Photo | 石井 尚顕 | 20 | ||
H-NSR250RK | |||||
75 | Photo | 前田 健一郎 | 22 | ||
浜松タイヤのMIZUNO | H-NSR250R | ||||
76 | Photo | 大谷 桂樹 | 28 | ||
パルテック・マインド・トレーニング | H-NSR250R | ||||
85 | Photo | 小出 真 | 24 | ||
レーシングチーム・ハニービー | H-NSR250R | ||||
8位 | BS | 1’00”499 |
86 | Photo | 亀山 直樹 | 23 | ||
JETレーシングプロジェクト | H-NSR250R | ||||
30位 | 1’02”421 |
90 | Photo | 山内 博文 | 23 | ||
プリカーナbyコーリン | S-GSX-R400R | ||||
12位 | BS | 1’01”288 |
94 | Photo | 高橋 宏 | 22 | ||
SP忠男宇都宮レーシングチーム | H-NSR250R | ||||
# | Photo | 選手 氏名 | 年齢 | ||
チーム名 | マシン | ||||
予選順位 | 決勝成績 | タイヤ | ベストタイム |
以上 NB F-3 予選2組
予選 3組へ | 予選結果表 | 決勝リザルト |
Copyright(c)2024 NoviceRacer Archives. All Rights Reserved.