SUGO選手権第5戦
SUGO (3.737Km)
1990年10月27.28日 | SP250 決勝 | エントリー 119台 |
天候 晴れ | グリッド 40台 | |
路面 DRY | 決勝 10Laps | |
予選 3組 | コースレコード − | 完走 37台 |
予選 C組へ | グリッド表 | 予選結果表 |
# | Photo | 選手 氏名 | 年齢 | ||
チーム名 | マシン | ||||
予選順位 | 決勝成績 | タイヤ | ベストタイム |
☆☆☆ THE WINNER ☆☆☆
1 | Photo | 小塩 利明 | |||
RT MIRAGE 関東 | S−RGV250γ | ||||
1位 | 1位 | BS | 1’42”176 5/10 |
DELAY
0’09”548
4 | Photo | 鈴木 淳雄 | |||
TAKAGI AUTO&キーポイント | H−NSR250R | ||||
4位 | 2位 | 1’42”249 8/10 |
Gap 0’01”328
7 | Photo | 松戸 直樹 | |||
ゲッター&モトワールド | H−NSR250R | ||||
7位 | 3位 | YH | 1’41”620 9/10 |
0’02”718
8 | Photo | 芳賀 健輔 | |||
TEAM DAYTONA | H−NSR250R | ||||
8位 | 4位 | BS | 1’43”046 10/10 |
0’00”485
29 | Photo | 佐川 陽一 | |||
RT MIRAGE 関東 | S−RGV250γ | ||||
29位 | 5位 | BS | 1’43”167 10/10 |
0’00”896
6 | Photo | 山本 次郎 | |||
RT MIRAGE 関東 | S−RGV250γ | ||||
6位 | 6位 | BS | 1’43”167 9/10 |
0’02”763
9 | Photo | 水谷 茂 | |||
Jhaレーシング | H−NSR250R | ||||
9位 | 7位 | BS | 1’42”818 4/10 |
0’00”324
5 | Photo | 勅使河原 幸男 | |||
RT 森のくまさん | Y−TZR250 | ||||
5位 | 8位 | BS | 1’43”544 5/10 |
0’07”914
18 | Photo | 中條 一弥 | |||
TEAM i−FACTORY | H−NSR250R | ||||
18位 | 9位 | DL | 1’44”291 8/10 |
0’00”211
10 | Photo | 内ヶ崎 慎 | |||
RT 森のくまさん | Y−TZR250 | ||||
10位 | 10位 | BS | 1’44”040 4/10 |
0’00”976
12 | Photo | 芦名 秀美 | |||
R.C.S. | Y−TZR250 | ||||
12位 | 11位 | DL | 1’43”734 8/10 |
0’01”936
23 | Photo | 三上 亨 | |||
RT サカタ&長野塾 | H−NSR250R | ||||
23位 | 12位 | 1’44”215 4/10 |
0’01”190
15 | Photo | 松木 靖茂 | |||
TEAM SPINACH RC甲子園 | Y−TZR250 | ||||
15位 | 13位 | DL | 1’44”238 8/10 |
0’02”562
33 | Photo | 遠藤 一憲 | |||
SP忠男レーシングチーム | Y−TZR250 | ||||
33位 | 14位 | YH | 1’44”060 4/10 |
0’01”777
31 | Photo | 市川 隆之 | |||
Jhaレーシング | H−NSR250R | ||||
31位 | 15位 | BS | 1’44”372 9/10 |
0’00”436
20 | Photo | 鈴木 克典 | |||
RTコシカワ八千代 | H−NSR250R | ||||
20位 | 16位 | DL | 1’44”632 9/10 |
0’02”259
17 | Photo | 山下 誠 | |||
TEAM SRS KUBO | S−RGV250γ | ||||
17位 | 17位 | DL | 1’45”303 8/10 |
0’00”211
32 | Photo | 岡田 孝則 | |||
Team SRS KUBO | S−RGV250γ | ||||
32位 | 18位 | DL | 1’44”070 10/10 |
0’00”221
11 | Photo | 久保 隆之 | |||
RT TOWNS | H−NSR250R | ||||
11位 | 19位 | DL | 1’43”419 9/10 |
0’02”645
27 | Photo | 佐々木 元章 | |||
POWER’S RT | S−RGV250γ | ||||
27位 | 20位 | 1’44”581 8/10 |
0’04”104
36 | Photo | 足立 貴史 | |||
TEAM DAYTONA | H−NSR250R | ||||
36位 | 21位 | BS | 1’45”788 7/10 |
0’00”205
38 | Photo | 須藤 一治 | |||
クルーズレーシングチーム | H−NSR250R | ||||
38位 | 22位 | DL | 1’44”234 9/10 |
0’00”815
22 | Photo | 大島 岳夫 | |||
チームSSイシイ&イノウエ | Y−TZR250 | ||||
22位 | 23位 | DL | 1’45”510 6/10 |
0’00”310
28 | Photo | 迫田 茂生 | |||
H−NSR250R | |||||
28位 | 24位 | 1’45”306 8/10 |
0’00”078
34 | Photo | 木村 健一 | |||
タウン情報 | H−NSR250R | ||||
34位 | 25位 | 1’44”558 9/10 |
0’01”297
3 | Photo | 八巻 真吾 | |||
THE SPARK&Jha | H−NSR250R | ||||
3位 | 26位 | 1’43”449 7/10 |
0’02”655
21 | Photo | 小野 照央 | |||
RT AUTOLAND AIZU | H−NSR250R | ||||
21位 | 27位 | 1’45”013 8/10 |
0’02”582
25 | Photo | 山家 吉彦 | |||
S−RGV250γ | |||||
25位 | 28位 | 1’45”435 9/10 |
0’06”532
40 | Photo | 相原 和彦 | |||
M.S.S.アライ | H−NSR250R | ||||
40位 | 29位 | 1’46”891 10/10 |
0’00”684
30 | Photo | 伊藤 明 | |||
H−NSR250R | |||||
30位 | 30位 | 1’45”855 8/10 |
0’07”630
37 | Photo | 鎌田 秀悦 | |||
花巻レーシング | H−NSR250R | ||||
37位 | 31位 | 1’46”755 8/10 |
0’01”081
24 | Photo | 佐々木 義成 | |||
ライトノイズ RT | H−NSR250R | ||||
24位 | 32位 | 1’47”940 8/10 |
0’17”823
19 | Photo | 熊谷 雅博 | |||
RT 菊地組&i−FACTORY | H−NSR250R | ||||
19位 | 33位 | DL | 1’49”142 8/10 |
0’04”860
35 | Photo | 栗本 恵介 | |||
60分急送ソクハイ | H−NSR250R | ||||
35位 | 34位 | 1’44”006 9/10 |
1Lap
2 | Photo | 大沢 一欽 | |||
TEAM i−FACTORY | H−NSR250R | ||||
2位 | 35位 | DL | 1’41”521 9/9 |
1Lap
26 | Photo | 四釜 和吉 | |||
TEAM F’&深澤モータース | H−NSR250R | ||||
26位 | 36位 | 1’44”903 7/8 |
”
39 | Photo | 長谷川 清人 | |||
サカタRT | H−NSR250R | ||||
39位 | 37位 | 1’45”955 5/8 |
−−− 以上 完走 −−−
16 | Photo | 三島 洋一 | |||
RS TAKAGI AUTO | S−RGV250γ | ||||
16位 | D.N.F | − |
13 | Photo | 山田 敬康 | |||
RT MIRAGE 関東 | S−RGV250γ | ||||
13位 | D.N.F | BS | − |
14 | Photo | 須田 国男 | |||
m1レーシング | H−NSR250R | ||||
14位 | D.N.F | − |
# | Photo | 選手 氏名 | 年齢 | ||
チーム名 | マシン | ||||
予選順位 | 決勝成績 | タイヤ | ベストタイム |
以上 SP250 決勝リザルト
予選 C組へ | グリッド表 | 予選結果表 |
Copyright(c)2012 NoviceRacer Archives. All Rights Reserved.